2018年8月アーカイブ
★『紅燈籠(こうとうろう』さんで
国立エリア560軒目の訪問★
こんにちは!
8月が終わるのが少し寂しい
うっちーこと内田です。
今回訪問したのは、
『紅燈籠(こうとうろう)』さんです。
『nonowa国立WEST』 の
中にあります。
以前あった
『PAOPAO(パオパオ)国立店』さんの
跡地に新しくオープンした
中華料理の惣菜の
お店です。
閉店間際に行くと
タイムセールがやっていました。
ついています!
お惣菜だけでなく、
お弁当も販売しております。
今回は、コチラを購入!
「点心盛り合わせ」。
春巻きと点心が
2つずつ入っています。
レンジで温めてから
いただきました。
「春巻き」は中身が詰まっており
ボリュームがあります。
生地は柔らかく
「点心」も肉が
たっぷっり入っています。
『紅燈籠(こうとうろう)』さんの商品は
ボリュームが多いのが
特徴のようです。
食べる量としては
これでちょうど良かったのですが、
レジの近くに置いてあり、
思わず購入したのがコチラ。
「胡麻団子」。
「胡麻団子」まで売っているとは
思いませんでした。
デザートは別腹です(笑)。
胡麻で生地が覆われており、
中はあんこたっぷり。
温かいあんこを食べるのは
日本の商品だと
あまりないような気がします。
歯ごたえ、甘さ共に
ちょうど良かったです。
品揃えも多く、
ごはんに一品追加したい時等
すごくいいですよね。
主婦の方に味方のお店です。
『紅燈籠(こうとうろう)』さん、
ごちそうさまでした。
今回のお会計は、
色々頼んで
620円(税込)でした。うっちー
店名 | 紅燈籠(こうとうろう) |
---|---|
国立整体院からの 距離 | 肩こり・腰痛・O脚・国立整体院から徒歩2分 |
住所 | 国立市北1-14-17 |
電話番号 | 042-505-8821 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
院長の玉川です。
今回は国立駅北口からすぐの
「100時間カレー」です。
100時間!
一度聞いたら忘れられない
随分パンチが効いた店名です、笑。
ブログ掲載は今回で2回目です。
前回は、
2018年3月4日掲載
↑↑↑
(クリックするとご覧いただけます。)
上写真の赤丸の箇所。
こちら、暑~い夏には大変ありがたい、
とっても粋なサービスをされていました。
それがこちら。
大きな氷が置いてあります。
これを作るには、地味に
冷凍庫で場所をとったことでしょう!
外で待つことになったら
ぜひ触って活用してください。
粋なサービスですね。
さて、店内に入ってすぐ右手。
券売機で「牛すじカレー」の
食券を購入します。
「どれにしよう??」
と迷いますが、
人気ナンバーワンが
「牛すじカレー」なんで
そちらを注文!
悩んだときは、
とりあえず人気ナンバーワンです。
カウンターに座り、
店員さんに食券を渡すと
「ルーはどうされますか??」
と質問されます。
上の写真の4つからルーを一つ選びます。
私はカレーを選ぶとき、
そこにキーマがあれば、
必ずキーマを頼んでしまいます。
仮に迷っても、最終地点はキーマ。
結果、今回もキーマです。
好きなんですよね^^
早速来ました!
こちらはスピードがありますね。
iPhone覗いてすぐ来ました、笑。
急いでいるときなんか良いですね。
すぐにカレーがでてきました。
牛すじがとても柔らかく、
程よい中辛が絶品!
辛すぎず、旨味もあり。
美味しいカレーです。
『100時間カレー』さん、
ごちそうさまでした。
今回のお会計は、
「牛すじカレー」で
890円(税込)でした。たま
店名 | 100時間カレー |
---|---|
国立整体院からの 距離 | 腰痛改善の『国立整体院』から徒歩6分 |
住所 | 東京都国分寺市光町1‐42‐20 |
電話番号 | 042-505-9931 |
営業時間 | 平日ランチ11:30~ 15:00LO 平日ディナー17:00~22:00LO 休日11:30~22:00LO |
定休日 | 無し |
地図 |
★『一久』さんで
国立エリア559軒目の訪問★
こんにちは!
国立のスイーツマスター、
うっちーこと内田です。
さて今月も、
『マンスリースイーツ国立店』さんに
行って来ました。
国立駅のnonowaにある、
『LES TROIS ROTONDES
(レ・トロワ・ロトンド)』さんの
正面にあります。
8月のお店は
『一久』さんです。
会社設立は平成25年と
新しい会社です。
こだわりの厳選素材を
利用した、見た目も味も
一級品を揃えています。
どれにしようか迷っていると
店員さんから試食の
お勧めが。
それで購入したのが
コチラです。
「冷やし大福」。
名前の通り、
冷やして食べられる大福です。
常温でも食べられます。
暑さが厳しい今年に
まさにピッタリの商品ですよね。
種類が多く迷いましたが、
「こしあん」「抹茶」
「カスタード」を
購入しました。
「こしあん」。
冷やした大福を
初めて食べました。
生地は寒天を柔らかくした
新食感でした。
喉の通りが良く、
あっという間に完食。
「抹茶」。
中がうっすら緑色をしています。
しかし食べてみると
中は抹茶餡でぎっしりでした。
控えめな抹茶味で
食べやすかったです。
「カスタード」。
大福らしからぬ味ですが、
冷やせるのでカスタードと
相性が良かったです。
洋風大福と言える
味でした。
後日、「夏みかん」味を
食べましたが、
すっきりした甘さで
美味しかったですよ。
冷たさとぱさつかない生地の食感。
とても食べやすい和スイーツでした。
この夏おすすめの
一品です。
『一久』さん、
ごちそうさまでした。
今回のお会計は、
色々頼んで
567円(税込)でした。うっちー
店名 | 一久 |
---|---|
国立整体院からの 距離 | 【国立市】腰痛、肩こりで評判の『国立整体院』から徒歩2分 |
住所 | 国立市北1-14-22 |
電話番号 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
院長の玉川です。
2軒目にはしごしたときに
こちらに行きました。
国立整体院からもすぐ近くの
BAR『ロータス』さん。
妻と訪問しました。
ブログ掲載は今回で2回目です。
前回は、
2013年5月10日掲載
↑↑↑
(クリックするとご覧いただけます。)
薄暗く縦長の店内。
多くのウィスキーやリキュールが
並んでいます。
夜の雰囲気むんむんです。
お通しのスナック。
「サクッ、サクッ、サクッ・・・」
一度手にすると止まりません、笑。
学生時代100種類以上のビールを扱う
飲食店でバイトしていたので
色んな種類のビールを飲んいますが
こちらも種類が豊富なので
初体験モノを注文しました。
「モンゴゾ マンゴー」。
原産国ベルギー。
アルコール度数は3.6%。
フルーティー!
飲みやすいです。
「フライドポテト」。
私はこの日、
当院に通われていらっしゃる方から
美味しい和菓子を頂き、
仕事終わりに食べ大満足^^
その後、他の飲食店で食べた結果
すでに満腹状態・・・、笑。
ですので、こちらでは食べる予定はなく
妻が食べる用に注文。
結局、一緒に食べましたが、笑。
カラッと揚げてあり、美味しかったですよ。
『ロータス』さん、
ごちそうさまでした。
今回のお会計は、
ふたりで軽く飲んで食べて
1,770円(税込)でした。たま
店名 | Bar LOTUS(ロータス) |
---|---|
国立整体院からの 距離 | 国立で腰痛改善が得意な『国立整体院』から徒歩1分 |
住所 | 国立市中1-10-22天神ビル2階 |
電話番号 | 042-577-8817 |
営業時間 | 19:00~翌5:00 |
定休日 | |
地図 |
★『中華料理 鍋一』さんで
国立エリア558軒目の訪問★
こんにちは!
うっちーこと内田です。
院長と一緒に
新しくオープンした
国立の飲食店に
行ってきました!
今回訪問したのは、
『中華料理 鍋一』さんです。
近くには
『からあげ&らーめん
IBUKI(いぶき)』さん、
『扇の牛』さんが
あります。
7/18にオープンしました。
以前はクリーニング屋さんが
あった場所です。
内装工事に約3ヶ月かかっており、
中はとても綺麗でした。
2階席もあり、こちらは宴会や
家族席になります。
豪華な円卓があり
雰囲気がありました。
壁に飾られていたのは
三国志の最初のページです。
店内には水の流れる置物が
たくさんありました。
『鍋一』さんの特徴は
1人1鍋のスタイルです。
今回のランチセットは
「国産牛肉鍋セット」を
注文しました。
ジューシーな国産牛肉を
しゃぶしゃぶのように
楽しめます。
ランチセットには
主食(ライス、うどん、刀削麺から選択)
とデザートが付いてきます。
写真は一人前です。
野菜の多さに驚きました。
10種類以上の野菜が
入っていました。
スープは白湯スープ、
辛辣スープ、中華トマトスープの
3種類からお好みを
選べます。
私は白湯スープを
選びました。
鳥豚ベースのスープです。
あっさりしつつも、
味はしっかりしています。
牛肉を入れるとスープに
濃厚さが加わります。
野菜をたっぷり食べた後は、
刀削麺の登場です。
中華料理店らしいですよね。
極太のちぢれた麺が
スープと絡み合い、
美味しかったです。
食後のデザートは
マンゴープリンでした。
季節によって変わるそうです。
中華料理店ながら
野菜たっぷりの鍋料理は
いい意味で予想を
裏切られました。
オーナーの中村さんと
記念の写真を
撮らせていただきました。
中国出身の中村さんは、
立川で『東園』さんという
中華料理店もされています。
そちらのお店も気になります。
本格的な中華料理店で
おいしい鍋料理を堪能でき、
とても充実感がありました。
『中華料理 鍋一』さん、 院長、
ごちそうさまでした。うっちー
◆後日、再訪。詳細は日付をクリック◆
↓↓↓
・2回目の訪問2018年10月5日掲載
・3回目の訪問2018年10月26日掲載
・4回目の訪問2019年1月4日掲載
店名 | 中華料理 鍋一 |
---|---|
国立整体院からの 距離 | 【国立市】腰痛、肩こりで評判の『国立整体院』から徒歩1分 |
住所 | 国立市中1-10-39 方園ビル1.2F |
電話番号 | 050-3313-7662 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
